コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

試作品から量産品まで 射出成形・真空成形・押出成形の分野で高い評価 総合プラスチック加工の株式会社大京化学

総合プラスチック加工の株式会社大京化学

  • 会社概要
    • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社のあゆみ
    • 制作実績
    • タツミ化成株式会社
    • 50周年記念
  • 業務案内
  • 技術紹介
    • 真空成形
    • 圧空成形
    • 厚肉成形 深絞り 炉曲げ
  • 社内活動
  • お問い合せ
  • 採用

研修

  1. HOME
  2. 研修
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

長期経営計画

昨日の大阪北部地震においてグループ会社であるタツミ化成は震源地から南南東20kmに位置していますが、幸いにも大きな被害はなく、社員も全員無事でした。 ご心配頂いた皆様に御礼申し上げます。 今回のような天災も乗り越えてこれ […]

2018年5月9日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

研修発表会

半年間の管理者研修を終え、先日その成果発表会を行いました。 受講生の皆さんには研修内容の説明と今後の取り組みを発表してもらいました。 今後も成果につながるよう研修及びフォローアップに力を入れていきたいです。

2018年1月17日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

防災訓練しました

年始休み明け早々、恒例の防災訓練を行いました。 まずはとっさの体勢と生存確率が上がる場所についてグループで話し合い、発表してもらいました。 その後震度6強の地震を想定し、社内の危険個所の洗い出しや、避難経路を含めた現在で […]

2017年11月27日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

管理者研修

先日、4回目となる管理者研修が行われました。 部下指導はいつも悩むところですが、組織力向上に向けて皆さん真剣に取り組んでいます。 年内で一旦プログラムは終了しますが、実践に向けてのスタートはこれからです。

2017年7月19日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

安全と技術の向上を目指して

今年度の安全衛生教育の第二弾、パネルソー作業の職場内講習がありました。 講師はこの道10年超(?)の高橋主任。 比較的危険度も低く、扱いやすい機械ですが、ちょっとした作業のコツやマメな メンテナンスで、より安全で便利な設 […]

安全運転助言検査
2017年5月29日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

安全運転助言検査

5月25日現在の愛知県警発表の交通事故による死者数(暫定数)は昨年同日比7名増の74名になります。 当社の安全衛生委員会でも社員への交通安全教育は重要と考え、保険代理店の協力を頂き、安全運転助言検査を実施しました。 8月 […]

2017年1月12日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

防災訓練2017

明けましておめでとうございます。 本年も弊社社員並びに弊社をどうぞご贔屓によろしくお願い申し上げます。 ところで新年早々避難訓練を行ないました。 今回のテーマは「生存確率を高める方法」と「避難場所としての会社での生活方法 […]

2016年2月29日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

「良い製品は良い環境から」

本日2月29日、社長の主催で製造部の2S事例発表会が行われました。 参加者それぞれが発表者となり、緊張しつつも様々な身の周りの改善事例が発表がされました。 この作業環境を維持継続し、いい製品作りにつなげていきたいです。

2015年9月30日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

来期に向けて

9月21日、10日後にスタートする第53期の方針説明会が開かれました。 司会進行は社長が務め、根幹となる「経営方針」や「経営目標」など約30分間にわたり説明がありました。 会社方針を全員が理解し、進めていくためにも四半期 […]

2015年6月22日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 中村光良 研修

社長との座談会

社長との座談会は毎月3回(製造各部門月1回)行われており、現在も継続されています。 今回のテーマは、職場改善についてでした。 具体的な提案が出され、社長も含め全員で検討しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

UMA(未確認動物)?!
2022年5月24日
健康経営優良法人2022認定
2022年4月27日
ニューフェイス
2022年4月5日
逆見本市
2022年3月18日
進路ガイダンスに参加してきました
2022年3月3日
祝!成人
2022年1月10日
備蓄品の配付
2022年1月1日
来春に向けて!
2021年12月17日
ウェルネス自販機
2021年10月29日
気持ちも新たに
2021年9月28日
コミックラック
2021年7月2日
安全週間とワクチン休暇
2021年6月3日
新入社員研修報告
誰でも緊張します
2021年4月29日
ケーキケース
2021年4月8日
春の訪れ
2021年3月3日
アプリで行動変容!?
2021年1月27日
2021門松
今年もありがとうございました
2020年12月31日
スキルアップ
2020年11月25日
新たな挑戦
2020年10月20日
60期に向けて
2020年9月14日

カテゴリー

アーカイブ

大京化学は創立50周年を迎えました
肉厚成形 深絞り 炉曲げ
グループ企業 タツミ化成株式会社
logo

〒485-0056 愛知県小牧市小木南一丁目51番地の1
電話 (0568)72-1151(代表)

  • 会社概要
  • 業務案内
  • 技術紹介
  • 社内活動
  • お問い合せ
  • 採用

Copyright © 総合プラスチック加工の株式会社大京化学 All Rights Reserved.

MENU
  • 会社概要
    • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社のあゆみ
    • 制作実績
    • タツミ化成株式会社
    • 50周年記念
  • 業務案内
  • 技術紹介
    • 真空成形
    • 圧空成形
    • 厚肉成形 深絞り 炉曲げ
  • 社内活動
  • お問い合せ
  • 採用
PAGE TOP